武蔵小金井駅徒歩7分 各種保険取扱い 高度なマッサージや先進の骨格矯正など、気持ちよく痛みのない施術をおこなっています。
ていねいな問診・説明を行なっています。 腰痛、肩こり、しびれなど。 (接骨院 小金井市)
![]() 腰痛・肩こり・しびれなどマッサージや各種器具による施術 各種保険取扱い |
||||||
|
「ナチュラルファクトリー」とは当院の総称です。 これは機械のみならず手を積極的に使って、患者様の体を自然な状態に戻すために、最適なボディ・メンテナンスを施す“場”であるという理念です。 つまり、患者様の「痛み」「こり」「しびれ」などの症状に合わせて、以下の3つの施術法を、最適にコーディネートする“場”なのです。
患者様の症状が、事故や突発的なものにより発生したのか、長い年月を経て徐々に悪化したのか、筋力の低下により起きたのか・・・ それによって、患部をほぐしてリラックスしていただく必要があったり、その場で矯正をおこなったりと、あらゆる視点から患者様に適した施術を、十分な説明とご理解のもとにおこないます。
電話番号: 042-385-0013 ・【腰痛】 慢性腰痛、ぎっくり腰、椎間板ヘルニア、坐骨神経痛 など ・【こり】 肩こり、首や腰、脚、ふくらはぎのこり、はりなど ・【痛み】 膝痛、四十肩・五十肩、生理痛、頭痛 など ・【ゆがみ】 骨格、骨盤、O脚・X脚、外反母趾、顔面変位 など ・【ケガ等】 スポーツ障害、ケガ全般(打撲、捻挫、肉離れ)、事故後のリハビリ等 ・【女性特有の悩み】
当院では、まずは保険の適用範囲内でできることを考えていきます。患者様からより念入りな治療をお求めの場合や、症状がひどい場合などに限り、必ず患者様との相談のもとに保険外施術をおこないます。 患者様との相談や了承なく、いきなり保険外治療をすることは絶対ございません。
無認可で開業している整体院・マッサージ業者などは、慢性腰痛などでも1回数千円の料金をとるところがあります。しかし、症状によっては継続的に通院していただくことが大切な場合も多く、経済的にも続くことが重要です。 城西整骨院では保険取扱いを基本とし、患者様の症状と、そのご予算などから、最適な療法と通院計画をご提案させていただきますので、どうぞご安心ください。
武蔵小金井駅南口のセブンイレブンから質屋坂通りに入って徒歩約5分です。駅前の喧騒から少し離れた住宅街ですので、静かな雰囲気の中で治療をお受けいただけます。駐車場もございます。 ![]() 1月5日 明けましておめでとうございます! 城西整骨院は今日から元気に診療開始です。どうぞ今年もよろしくお願いいたします。
城西整骨院は保険治療が可能ですので、どんな小さなことでも、お気軽に相談に来ていただけると嬉しいです。特に腰痛専門としても評判を頂いています。皆様が疲れや痛みを残さず、元気で健やかな一年に過ごせるように私たちも一緒に頑張っていきます! 12月29日 2007年最後の診療日でした。今年もたくさんの方々に助けられて、一年頑張ることが出来ました。本当にありがとうございます。 武蔵小金井駅の商店街も、すっかりお正月モードですね。新しい年を迎えるのが待ちきれない!といった様子です。 気温も冬らしくぐっと下がってきました。風邪などひかないように体を冷やさないようにしましょうね。また、冷えを防ぐことは、あらゆる体の不調、首の痛みや腰痛対策にもなりますので、出来るだけ心がけるとよいと思います。 私たちもお休みを頂きますが、みなさまくれぐれも無理をせず、いいお正月をお迎えください。 12月22日 久々の連休を利用して、武蔵小金井から遠く離れ、南アルプス近辺にスタッフ研修に行きました。いろいろな装備や器具を運び、腰痛マッサージの勉強会や接客研修と、朝から晩まで専門分野の議論も白熱しました。 12月21日 時間が経つのは、ほんとうに早いですね。この間まで暑いと思っていたら、もう年末です!! 武蔵小金井駅周辺もクリスマスのイルミネーションが飾られ、とてもきれいですが、年末は本当に忙しく・・・ 寒さも加わって体調を崩しやすかったり、肩こりや腰痛が痛くなったり本当に大変な時期です。みなさん、風など引かないよう気をつけて、楽しいクリスマスと年末年始をお過ごしくださいね 11月10日 今月から、あたらしくパートさんが入ってくれました。 繁忙期などはマッサージ施術の途中に先生が受付に入ったりと、ドタバタな時もありましたが、ゆったりと治療が受けられ、さらに明るい整骨院になりそうです。スタッフ一同、さらにがんばりますのでどうぞよろしくお願いします。 10月20日 数年前はなじみの薄かったハロウィンも、最近では楽しい行事の一つになりつつあります。城西整骨院内もハロウィンのデコレーションをしてみました。気分も楽しくなってきますね。 “trick or treat”と叫ばなくても、飴は常時用意していますのでお好きなだけお持ちください。 9月11日 おかげさまで私たち城西整骨院は、1周年を迎えることが出来ました。 多くの方に支えられ、また多くの患者さんと出会うことができ、とても充実した一年でした。これからもがんばっていきますので、どうぞよろしくお願い致します! 8月8日 お盆休みまであと少し!本格的に暑い日ざしが肌に照り付けてきます。先週は小金井市の阿波踊り大会でしたね。初めて見に行きましたが、ものすごい活気に圧倒されました。 皆さん、本当に楽しそうに踊っていて、私も元気をもらいました!!暑い夏も、なんとか乗り切っていけそうな気分になりました。阿波踊りに参加したみなさん、本当にお疲れ様でした。 7月19日 少しずつ夏らしい日差しが出てきましたね。今年の夏休みは何をしようかなーなんて、もう考えてしまいます。腰痛や肩こりの方にとっては、温かいのは体調にとって良いこと。でも暑すぎても健康管理が難しいもの。どうかお気を付けください。 6月16日 衣替えの季節ですが・・・思いもよらず気温が低くなることがあるのでまだ冬服を仕舞えていません。やはりこれも温暖化の影響なのでしょうか??腰痛や肩こりの方はお気を付けください。 当整骨院では接客研修やマッサージ研修など閉院後も多忙ですが、暇な時間を見つけて今年はエコについても少しずつ知識を深めていきたいと思います。 5月15日 ゴールデンウィークはいかがでしたか?リフレッシュできたでしょうか。5月は通常さわやかな季節なのですが、今年はなんだか寒暖の差が激しいですね。 腰痛の方などは体調を崩さないように、薄い上着をいつも持ち歩いていると便利ですよ。楽しく快適に過ごしていきましょう。
4月5日 桜がきれいですね! 武蔵小金井駅周辺には小金井公園など桜を楽しむスポットがたくさんありますね。 暖かい(暑い?)日が続くせいか、桜が散るのが早いような気がしてソワソワしてしまいます。
あまりに桜がキレイでも、上を見上げすぎて首を痛めないよう。お花見で酔って木から落ちてぎっくり腰になった人もいます。お互いに気をつけましょうね。
3月18日
桜の蕾も膨らみ始め、春の訪れを感じさせる風が吹いてきました。巷はそろそろ卒業シーズン。私自身、卒業した日がつい昨日のことのような、遠い昔のような・・・ノスタルジックな気持ちになります。整骨院の業務と研修などでなかなか過去を振り返る暇もありませんでした。新しい門出に立つ皆さんを影ながら応援しながら、今日も1日がんばろう!と思いました。
2月5日
この間は節分でしたね。皆さん北北西に向かって恵方巻き食べましたか?? たくさんの福が訪れる年になるといいですね。今日は院内をバレンタインで飾ってみました。ハートがいっぱいです。皆さんも、大事な人にプレゼントをあげたくなるはず・・・
明日は腰痛マッサージに関する座学研修です。城西整骨院のマッサージは高度徒手医学をベースとしているので、カイロプラクティックなどとは全く異なるもので、奥が深く、どんどん新しい知識を更新する必要があるのです。覚える事も多くて大変ですが、腰痛で悩んでいる患者さんを見ていると弱音は吐けません。
1月3日
明けましておめでとうございます! 武蔵小金井(小金井市)にきて、こうしてお正月を迎えることが出来ました。皆様のおかげです。 今年の干支、猪のようにたくましい1年にしていきたいと思います。 本年も、どうぞよろしくお願いいたします!!
12月15日
もうすぐクリスマス!! いたるところにイルミネーションが施され、ウキウキ♪してきます。 私達の城西整骨院にも、小さなツリーを飾りました。武蔵小金井駅のランドマークになることは無理でも、暗い夜道に少しでも明るく貢献できたら・・・と思います。
11月20日
紅葉も見ごろを向かえてきましたが、皆さんどこかにお出かけしましたか?? この前野川沿いをゆっくり散歩してきました。 散歩は体にもとてもいいので、皆さんも時間のあるときに出かけてみては ??腰痛・肩こりなども適度な運動は予防にもなりますし。
10月10日
体育の日にぴったりな陽気が続いています。皆さん読書の秋、食欲の秋、スポーツの秋・・・ 楽しんでいますか?? 腰痛などがひどくてなかなか出歩くのが億劫な方も、可能な範囲で、少しずつ行動範囲を広げてみてください。
小金井市、武蔵小金井駅周辺はたくさんの自然に囲まれ、季節の移り変わりを肌で感じることに出来る素晴らしい町ですね。 冬はもうそこまで来ていますが、もう少しこの穏やかな季節を楽しんでいたいものです。
2006年 9月11日 城西整骨院 開院しました
いよいよこの日がやってまいりました。前原町の皆さん、小金井市、特に武蔵小金井駅周辺の皆さん、まだまだ生まれたばかりの整骨院ですが、早くこの地域に溶け込めるよう、日々がんばっていきたいと思います。腰痛、肩こりなどなんでも当院にご相談ください。お気軽にお立ち寄りいただければスタッフ一同歓迎いたします。 どうぞよろしくお願いします!!
|